[ガソリンストーブ②]

コールマン フェザーストーブ 442-726J

15年近く使用していたコールマン Peak1ストーブ を友人に譲ってsotoバーナーを使っていました。
ネットでpeak1ストーブは製造されてないと記事があり、急に恋しくなって未使用品をオークションやっと探して落札しました。
新品を入手出来たので改造してみました。
【圧力計の取り付け】

圧力計(SMC製) G33-4-01





価格:約1500円
外径(Φmm):30
接続ねじ:R1/8
示度精度(%):±3F.S(フルスパン)

燃料タンクのキャップに下穴を開けます。





1/8タップを立てます。


形状:45°エルボ
使用:流体・圧縮空気・真空・工業用水
材質(本体): ニッケルめっき付黄銅
接続ねじ種類:RXRc
最高使用圧力(圧縮空気)(MPa):1.5
最高使用圧力(水)(MPa):0.3
使用真空圧力(kPa):-100
使用温度範囲(℃) 圧縮空気・真空:-5~60/工業用水:5~40
質量(g):16.8
接続ねじ 1/8X1/8


パッキンテープを巻き圧力計+継ぎ手+キャップと着ければ


角度を付けた圧力計の完成ですが・・・・・・・・!
peak1用アルミケースに入らないことが判明(×_×) 45°継ぎ手は無しにしました!


Peak1 圧力計完成品です!