7月12日 本日は乙見山峠を越えて小谷村へ
今夜の宿泊地は雨飾キャンプ場へ










乙見山峠まではダート小谷村側は舗装路です。
とてもフラットなダート! 雨でなければもっと快適なのだけどなぁ (ToT) 


標高が高くなり雨もあがり、ホッと・・・・・・!!
約11kmの林道 

んっ!!・・・・・・??
7月に「除雪作業」・・・・(O_O) 





とりあえず・・・・・作業している人に聞いてみよう!
「峠の向こうへ行きたいのですが?」
「無理だな! まだ積雪3mの高さで200m続いてるよ!」
「来週ぐらいの開通予定だよ!」 
仕方なく・・・・・・・・
迂回することに!






この山はほかに峠越えの道は無く、鬼無村まで戻らなくては・・・・
約121kmの迂回の旅となりました (ToT) 
右からの道に出てくる予定だったのに・・・・
すごい時間をロスしている (メ-_-) 

雨は上がったのですが、また夜半から大雨の予報!
キャンプ場は止めにしました!今夜の宿は小谷温泉奥の湯・雨飾荘に決定!
以前に来た時と違う! とても綺麗になっている (^_^) 

