
あまりにも悲惨な状況を見て宿のご主人がもう一泊すすめてくれました
食材の持ち合わせがないので、夕食朝食はただでごちそうになりました\(^O^)/


なにかお手伝いを・・・・・
滝峡荘のオーナー長谷川さんとおやじさんとマイタケ採りに
すく近くにこんなマイタケが!<場所は秘密です!>

おやじさんにもう一カ所の秘密の場所に案内してもらった!

宿からさほど遠くない山中に分け入り・・・



ブナの倒木に白マイタケが沢山付いていた!


香りがとても強く1m離れていても強烈なマイタケの香りが・・・・!


黒マイタケはもう少し秋が深まってから出てくるそうです。
白マイタケ!ゲット 別名「ブナマイタケ」

おやじさん どこいくの?「もう一カ所秘密場所があるぞ!」 


さっきの林道ブナ林あったの清流の下流? えっ!この先に秘密の温泉! まじっ! 
秘密の温泉!川掘ってみんなで作った天然温泉だそうです。



川底からブクブク温泉が! 温度は60度ぐらいで、川の水と合体して44度ぐらいに調整可能!

尻がやけどするので注意だね! 場所は公開できません m(_ _)m 



けがのおかげ? 自炊用食材の無い私を夕食にご招待してくださいました。
マイタケ汁だぁ! 豆乳+豆腐?

オーナーの長谷川さん
マイタケ狩りのおやじさん
料理長の佐々木さん
ごちそうさまでした!
and
ありがとうございました・・・・・・・m(_ _)m


